閉じる

卒業生メッセージ

進路
県内公立高校 勤務 東京理科大学 理学部数学科 卒業
K. M.さん(特別進学コース 2017年卒業)
「頑張りたい!」を全力でサポートしてくれるが学校です。

私は、高校時代からの夢であった高校の数学教師になり、明徳高校の先生方のような「思いや悩みを受け止める」教師を目指して日々奮闘中です。特別進学コースに入学した私は「今一瞬を全力で」をモットーに、勉強漬けの日々の中でも行事や部活動を全力で楽しみました。憧れだった書道パフォーマンスを出来たことは一番の思い出です。千葉明徳高校は自分の「頑張りたい」を全力でサポートしてくれる学校です。私は今でも明徳高校のことが大好きです!

フォーダム大学(アメリカ ニューヨーク)
D. M.さん(進学コース 2023年卒業)
明徳で培った力を基盤に、海外でキャリアを磨きます。

世界の中心ともいえるアメリカで幅広く学び、キャリアを積みたいと考えて海外大学進学を決意。フォーダム大学を選んだのは、どの進路にもつながり、特に法学部が全米トップクラスであること、立地もよく、多人種で交流できること、さらに野球が強いことに魅力を感じたからです。明徳で培った英語力、野球部で学んだ技術や礼儀、クラス会長や評議員会委員長を務めて身についたリーダーシップを基盤に、世界で活躍できる人材を目指します。

北海道大学 総合理系
T. H.さん(特別進学コース 2024年卒業)

特進コースは勉強中心の堅い雰囲気かと思っていましたが、実際には和やかで、行事も盛り上がり、自分も水泳部と文芸部を兼部して、思った以上に楽しい高校生活を送りました。先生方は面倒見がよく、勉強だけでなく、人として大切なことも教えてもらったと思います。勉強面では特に数学の授業が気に入っていました。クラスの仲間と自習室で長時間勉強するなど一緒に頑張ったことも、かけがえのない思い出になっています。

明治大学 法学部 法律学科
M. U.さん(進学コース 2024年卒業)

高1の個人面談で、成績が低いにも関わらず難関大学に行きたいと話した時、先生がまったく否定せず、具体的なデータを示して、「あきらめないことが大切だ」と背中を押してくれたことが、自分の転機になりました。その後、「努力すれば伸びる」「やればできる」と実感する3年間を送り、ものごとに対する価値観が大きく変わったと感じています。今後は弁護士になることを目標に、さらに努力を重ねたいと思います。

立教大学 現代心理学部 心理学科
N. S.さん(進学コース2024年卒業)

5歳からサッカーを始めて、高校時代もクラブチームで続けていました。進学コースは無理のないカリキュラムで、勉強とサッカーの両立がしやすかったと思います。練習場所までの電車の中で古典や英語の単語を勉強することもありました。大学はある程度学力が高く、サッカーも全力で楽しめるという視点で選びました。明徳は高1から大学受験を意識した指導が行われるので、進路についてしっかり考えることができました。

帝京大学 医療技術学部 スポーツ医療学科
H. S.さん(アスリート進学コース 2024年卒業)

小学1年生からチアリーディングを続けて、明徳の先輩にあこがれ、ASコースに入りました。3年間、日本一を目標にみんなで頑張り、技術を磨くだけでなく、人として大切なことや礼儀などたくさんのことを学ばせていただき、大きく成長できたと思います。クラスの友だちはみんなアスリートで、互いに応援し合えたのもよかったです。大学でも、チアと勉強に全力で取り組み、その中で将来の目標を見つけていきたいです。