学校生活
BLOG
稲刈り2022
投稿日2022/9/5
今年も稲刈りの季節がやってきました!天気が心配でしたが、結果として暑くもなく寒くもなく、絶妙なコンディションの中で実施することができ、生徒も教員もひと安心です。
本校では毎年、中1生が田んぼを管理し、田植えにはじまり、稲刈りや脱穀まで行います。過去最多の1年生ですから、例年になく作業効率もアップし、まさに百人力!稲刈りもおだかけも体力を使いますので、「数は力」といったところでしょうか。
もちろん、稲刈りも園部校長によるスペシャル授業です。(毎年思うことですが、生徒と一緒に農作業する校長…全国を探してもなかなかいらっしゃらないのではないでしょうか!)
さて、生徒たちが食するまでにどのような作業があるのか。稲刈り後も学びは続きます。