閉じる

生徒の1日・完全給食制

学校生活
昨日より今日、今日より明日
成長を実感する毎日

緑の学園で今日も充実の1日を送ろう。
京成線「学園前」駅直結のオーバーブリッジを渡ると、そこは自然に囲まれた小高い丘の学園です。
明るい笑顔が集う坂道は、希望に満ちた1日のはじまりです。

08:15
朝学習
08:35
朝の会
08:50
1限の授業
09:50
2限の授業
10:50
3限の授業
11:50
4限の授業
12:40
給食・昼休み
13:25
5限の授業
14:25
6限の授業
15:15
帰りの会
15:30
清掃
16:00
放課後補習
部活動
下校
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
17:00
18:00
~08:15
登校

「おはよう!」さわやかな笑顔で1日がスタートします。

08:15~08:35
朝学習

5教科の小テストを実施。家庭学習習慣の確立と基礎学力の定着がねらいです。

08:35~08:45
朝の会

毎朝、日直が司会進行と1分間スピーチを行います。

08:50~12:40
1〜4限の授業

千葉明徳の「思考する学び」がすべての授業で行われています。

12:40~13:25
給食・昼休み

中学校の昼食は給食。バランスのとれた出来たてのランチをいただきます。

13:25~15:15
5〜6限の授業

午後の授業。集中力を切らずしっかり学びます。

15:15~15:30
帰りの会

今日の振り返りと明日の準備をします。1・2年生は日誌を書きます。

15:30~15:45
清掃

自分たちで使った場所は自分たちの手で掃除をして明日に備えます。

16:00~16:30
放課後補習

朝の小テストを受けて、不足している部分を補います。

16:00~18:00
部活動

仲間とともに好きなことに打ち込みます。

16:00~18:00
下校

「じゃあね!また明日学校で!」

完全給食制

本校の昼食は完全給食制。校内で調理するので、毎日できたてのお昼ご飯を食べられます。栄養バランスもバツグンの、安心・安全で美味しいランチタイムです。

  • 高校では給食はなく、学食があります。
人気のチキン南蛮!

ノーチャイム制

本校ではチャイムは鳴りません。チャイムがないので、生徒はいつも“次の準備”を気にかけています。チャイムが鳴ってからではなく、開始時間には準備万端。時間への意識だけでなく、常に心構えをする習慣が身につきます。

時間割例(2023年度 1年生)

日誌

日誌には明日の予定と今日の実績、そして「今日良かったこと」を記入。タイムマネジメント力をつけるとともに、前向きに生きる力を蓄積します。