理事長 100周年のご挨拶

MESSAGE

 学校法人千葉明徳学園は2025年(令和7年)に創立100周年を迎えます。

 本学園は、人間誰しもが生まれながらにして持っている徳性・人間性を引き出し明らかにする「明明徳」を建学の精神とし、高等学校の前身である千葉淑徳高等女学校から始まり、現在は千葉明徳短期大学(保育創造学科)、千葉明徳中学校・高等学校、認定こども園千葉明徳短期大学附属幼稚園、明徳やちまたこども園、明徳本八幡駅保育園、明徳浜野駅保育園を有する総合学園に成長しました。これもひとえに皆様からのご理解とご支援の賜物と心から感謝しております。

 千葉明徳中学校・高等学校においては、単なる教科学力の向上に留まらず、情報化とグローバル化の進展の中で主体的に考え行動しうる「行動する哲人」の育成を目指して”新しい進学校”づくりを強力に推進する一方、千葉明徳短期大学並びに附属幼稚園、明徳本八幡駅・明徳浜野駅 両保育園、明徳やちまたこども園と姉妹法人である社会福祉法人千葉明徳会 明徳土気こども園、明徳そでにの保育園については、総合保育創造組織として相互に連携しつつ、優れた保育者の養成、社会的ニーズに応える良質な保育の提供を図るべく教育活動、保育実践の充実に努めていくことが本学園の使命だと考えております。

 これからの時代は、一人ひとりの個性をいかに引き出して伸ばしていけるか、教育の質がこれまで以上に問われる時代を迎えます。新たなステージに挑み続ける千葉明徳学園に、ご理解とご支援をよろしくお願い申し上げます。

理事長 福中 儀明